おしゃれ着物

着物好きによる着物好きのためのブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

大好きな着物👘

着物で出かける機会が少なくなってしまったこの頃、やっぱり好きなコーディネートで着てみたい⁉️ 各週の三線のお稽古に羽織姿で出掛けた。 茶系の縞小紋に無地の羽織❗️ 八掛は小花の江戸小紋 二枚の青もみじを手描きで❗️ 羽裏は絹スカーフ二枚から❗️ 長襦袢…

コロナのワクチン⁉️

このところの息苦しい毎日!コロナはますます猛威をふるい先の見えない苦しさに加わって体調も今ひとつスッキリしない。 後はワクチンを頼りにしているのだが、これまた なかなかはっきりせずイライラ⁉️ そんな時広報誌により 4月半ばに予約のはがきが届き 5…

コロナ禍のサクラ

三月半ばに開花したサクラは 今日25日は満開 七分咲き 五分咲き 三分咲きと様々で少しくらいの風でも散りもせず美しい❣️ ソメイヨシノの前に咲く色の濃いサクラ 一輪に重厚感がある 一本の木に二種類のサクラ 八重でボカシ 大島ザクラと書かれていたが⁉️ 枝…

病の定義⁉️

春先の竹の子の出始めるこの時期、毎年のように胃の具合が悪くなる。もともと逆流性胃炎の持病があり薬を飲み続けているのだが、今年はいつもと違う症状から始まり、なかなか良くならず心身ともに疲れ悩んだ⁉️ 最初は食べ物が呑み込みにくくなり、のどに違和…

宮尾登美子の世界⁉️

図書館に並んでる宮尾登美子の本 茶道 利休の流れをくむ裏千家の話 京橋の店で着物の仕事をしていた頃、すぐ近くに「龍村美術」のショップがあり、お付き合いさせて頂いていた。宮尾登美子さんの晩年だったと思うが、創立者「龍村平蔵」をモデルにした「錦」…

便利グッズ⁉️

仕事から離れて4年、家事をこなし主婦らしい毎日を過ごし、時々 お稽古に 旅行に 友達との会食にと出かけていた。 しかしこの一年あまりは家の中と近くの散歩のみという行動範囲の狭い日々か続いている❗️ しかし家の中では 庭の草むしり ベランダで洗濯物干…

「鬼滅の…」甚平‼️

怖いようなタイトル「鬼滅の刃」の流行に黙っていられないおばあちゃんの私 このストーリーは家族愛の話でもある事にほっとした⁉️ 一年生の孫の誕生日に鬼滅柄で甚平を作る事に⁉️ 生地屋さんにはこのシリーズの布がずらりと並ぶ。格子 麻の葉 亀甲…馴染みの…

スマートな固定電話☎️

20センチのシンプルな親機 受話器が収まるだけの大きさ 子機は従来通りの大きさ 前の固定電話が不具合になったのを機に携帯電話のみにするつもりだったが、やはり不都合だと言うことがわかり なるべく小さくてスッキリしたデザインを手に入れた❗️ これがなか…

2月11日 梅二輪⁉️

暖かい昼間の陽気と夜の寒気の差が大きくて、身体がついていけない今日この頃だが 我が家の庭にある梅が二輪開花した。 紅梅として義父が植えたのに白い花が二輪開花 60年以上のもう一本の老木 この3〜4年は花が咲くが実にならない この日 瀬戸内寂聴さんの…

お着替え⁉️

⬆️⬆️⬆️ ⬆️⬆️⬆️ 三線を手に入れた時付いていた胴巻(ディーガ) 三線にもお着替えがあると言う⁉️ 着物も洋服もお着替えという言葉はよく耳にするが、三線にも使うそうだ‼️ 早速作る…… 三線のお稽古を後回しに作りたくなってしまった。 調べてみるとミンサ織や花…

最近はまっている鳥取⁉️

私たち老夫婦は息子家族が移住している鳥取へは、今までに4~5回訪ねている⁉️ 行くと 2週間程度の滞在だから、合計2カ月くらいは鳥取の地を踏んでる事になる‼️ コロナも少ない❗️ 人も少ない❗️ その割には買い物にも不自由しない❗️ 公園が多くて美しい❗️ なん…

今年初めてのお稽古 三線❣️

新年になっても コロナはなかなか収まらず、猛威を振るっている⁉️ いろいろなイベントは中止 人の集まるお稽古もままならない中、三線は一人で歌って 一人で奏でる いわゆる弾き語りという事で、こういう時にはピッタリの時間稼ぎと言える‼️ 教室も四人の生…

遅い初詣

地元の神社へ遅い初詣に出掛けた‼️ 暖かい日差しの中 一人 二人と途切れる事なくお参りの人が続く⁉️ 私たちと同じように蜜を避けての初詣⁉️ コロナで鈴もはずされ、寂しげな社になっていたが、やっぱり年の初めにはお参りしたいと思う❣️ 旧のお守りを納め 今…

脳トレ⁉️

毎週土曜日の新聞に入ってくる「be」を楽しみにしている。なかでも漢字抜け熟語が大好きで、簡単な四文字熟語から 埋めていくのだが なかなか一筋縄では行かない‼️ 辞書で調べたり パソコンで探したり その過程が面白くて⁉️ 次々と連鎖して、はめ込んだ時の…

いつもと違う2021年正月

今年もまた元気?でお正月を迎える事が出来た⁉️ いつもと違う年明けに戸惑いながらも初日の出に手を合わせ お神酒とかたちばかりのおせちをいただく‼️ 毎年「今年こそ」はと言う意気込みも、だんだん薄らぎ、後何度正月を迎えられるのかと不安な気持ちになる…